鼎
漢字
編集鼎
- 部首: 鼎 + 0 画
- 総画: 13画
- 異体字 : 鐤(異体字), 㫀, 䁀, 䵻, 濎, 鼑(古字), 𢑅, 𣂨, 𣂰, 𣃊, 𣃒, 𣆍, 𤛙, 𥅀, 𥇴, 𧇷, 𪔂(俗字), 𭤣(俗字), 𭤥(俗字)
字源
編集- ↑ 裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、116頁。
張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、1750-1754頁。
季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、567-569頁。
林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、57頁。
意義
編集- 関連字
日本語
編集発音
編集名詞
編集- (かなえ) (容器) 三つの脚で支えられ、二つの耳が付いた金属製の容器。一般的に青銅製であり、古代中国に多く造られ、当初は実用的なものであったと想像されるが、後には、呪術的又は装飾的目的で製作されるようになり、しばしば権威や権力の象徴とされた。
成句
編集- 鼎の軽重を問う(かなえのケイチョウをとう)
熟語
編集中国語
編集- ローマ字表記
語源
編集名詞
編集- (容器) かなえ。
熟語
編集朝鮮語
編集- ハングル: 정
- 音訓読み: 솥 정, 바야흐로 정, 새로울 정
- 文化観光部2000年式: jeong
- マッキューン=ライシャワー式: chŏng
- イェール式: ceng
熟語
編集ベトナム語
編集- ローマ字表記