ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
象徴
言語
ウォッチリストに追加
編集
象徵
および
象征
も参照。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
語源
1.1.2
関連語
1.1.3
翻訳
1.2
動詞
1.2.1
活用
1.2.2
翻訳
日本語
編集
名詞
編集
象
徴
(
しょうちょう
)
(
分かり
にくくて
捉え
難い
物事
を
分かり
やすく
想い
起こさ
せ
代わり
に
表す
、
はっきり
した
形
を
備え
た)
目印
。
天皇
は、日本国の
象徴
であり
日本
国民
統合の
象徴
であつて、この地位は、
主権
の存する日本国民の総意に基く。(日本国憲法第一条)
語源
編集
中江兆民
が、明治16年出版『維氏美学』(Eugène Véron著)の中でフランス語
symbole
の訳語として案出。
関連語
編集
類義語:
印
(
しるし
)
、
シンボル
、
マーク
翻訳
編集
(分かりにくくて捉え難い物事を分かりやすく想い起こさせ代わりに表す、はっきりした形を備えた)目印
イタリア語:
simbolo
(it)
英語:
symbol
(en)
,
emblem
(en)
,
image
(en)
スペイン語:
símbolo
(es)
中国語:
象征
(zh)
/
象徵
(zh)
ドイツ語:
Symbol
(de)
中性
,
Sinnbild
(de)
中性
フランス語:
symbole
(fr)
ポーランド語:
symbol
(pl)
ポルトガル語:
símbolo
(pt)
ルーマニア語:
simbol
(ro)
動詞
編集
象徴する
(
しょうちょうする
)
(
捉え
難い
事柄
や
分かり
にくい
もの
など
を、
それ
を
想い
起こさ
せる
ハッキリ
した
形
を
備え
た
目印
によって)
分かり
やすく
代わり
に
表す
。
ハト
は、
戦
や
災い
など
が
無く
平らか
に
治まっ
ている
穏やか
な
平和
を
象徴
する。
活用
編集
活用と結合例
象徴-する 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行変格活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
象徴
し
せ
さ
し
する
する
すれ
しろ
せよ
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
象徴しない
未然形 +
ない
否定(古風)
象徴せず
未然形 +
ず
自発・受身
可能・尊敬
象徴される
未然形 +
れる
丁寧
象徴します
連用形 +
ます
過去・完了・状態
象徴した
連用形 +
た
言い切り
象徴する
終止形のみ
名詞化
象徴すること
連体形 +
こと
仮定条件
象徴すれば
仮定形 +
ば
命令
象徴しろ
象徴せよ
命令形のみ
翻訳
編集
(捉え難い事柄や分かりにくいものなどを、それを想い起こさせるハッキリした形を備えた目印によって)分かりやすく代わりに表す
英語:
symbolize
(en)
中国語:
象征
(zh)
/
象徵
(zh)
ドイツ語:
symbolisieren
(de)