あたらしい
日本語編集
形容詞編集
あたらしい【新しい】
語源編集
- 語源的には「あらたし」。音位転倒により、平安時代には「あたらし」となり、それが引き継がれ現代語で「あたらしい」となる。なお、古語の「あたらし」は、「もったいない」等の意味で、現代語でも、「あたら命を粗末に」等の用法や一部の方言に残る。
活用編集
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
---|---|---|---|---|---|---|
あたらし | かろ | く かっ |
い | い | けれ | (無し) |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
推量・意志 | あたらしかろう | 未然形 + う |
否定形 | あたらしくない | 連用形 + ない |
過去・完了 | あたらしかった | 連用形 + た |
言い切り | あたらしい | 終止形のみ |
名詞化 | あたらしいこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | あたらしければ | 仮定形 + ば |
様態 | あたらしそうだ | 語幹 + そうだ |
関連語編集
翻訳編集
- アラビア語: جديد
- ロシア語: новый (nóvyj) 男性
- カタルーニャ語: nou
- デンマーク語: ny, frisk
- ドイツ語: neu
- エスペラント: nova
- 英語: new
- スペイン語: nuevo 男性, nueva 女性
- エストニア語: uus
- フィンランド語: uusi
- フィジー語: vou
- フランス語: neuf, nouveau 男性, nouvel 男性 , nouvelle 女性
- ハワイ語: hou
- ヒンディー語: नया (nayā) 男性 नयi (nayi) 男性
- クロアチア語: nov 男性
- ハンガリー語: új
- インドネシア語: baru, baharu
- イタリア語: nuovo 男性, nuova 女性