いなせ【鯔背】
江戸日本橋魚河岸の若者が髷を「鯔背銀杏(いなせいちょう。形が鯔(いな)の背鰭に似た髷)」 に結っていたところからともいわれる。
感動詞「いな」(否) + 「せ」(「さ」(然)の転)
いなせ【否諾】