日本語

編集

語源

編集

古典日本語おくる」(後る)

発音

編集

動詞1

編集

おくれる遅れる後れる

  1. ある物がの物よりあとになる。
    • 前の人に遅れないように歩きなさい。
  2. 進み方が標準より遅い状態になる。
    • 今年は平年より実の成長が遅れている。
  3. ある一定時刻より遅くなる。予定した期限に間に合わなくなりそうになる。
    • 時計が遅れる。
    • 原稿が遅れる。
  4. 世の動きなどに取り残される。
    • 流行に遅れる。
  5. 親しい人に先立たれ、自分生き残る
  6. 気おくれする。臆する

活用

編集

関連語

編集

動詞2

編集
  1. おくるの可能動詞。