ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
こまづかい
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
翻訳
2
脚注
日本語
編集
発音
編集
(
東京式
)
こ
まづ
かい
[kòmázúꜜkàì]
(
中高型
– [3])
IPA
(
?
)
:
[ko̞ma̠zɨᵝka̠i]
名詞
編集
こまづかい
【
小
間
使
い】
禁中
や
江戸幕府
において、種々の
雑用
に
従事
した
下役
(
したやく
)
。
手許
に
近く
侍ら
せて、
小用
に使う
下女
[
1
]
。
主人
の
身辺
の
世話
をする
女性
。
台所
働きの下女は
ある
が
、
ほか
に
手廻り
の
用
を
達
(
た
)
して
くれる
小間使い
の
ような
若い
女
が
ほしい
。(
岡本綺堂
『
籠釣瓶
』)
働きもの
の
小娘
は
気むずかしい
伯母
(
おば
)
の
小間使い
に
なっ
た。(
長谷川時雨
『
木魚の顔
』)
翻訳
編集
(語義2)
英語:
lady
's
maid
脚注
編集
↑
上田万年
、
松井簡治
『大日本国語辞典』 金港堂書籍、第2巻、1916年10月23日、紙面585ページ、デジタル295ページ、全国書誌番号:
43022818
、国立国会図書館デジタルライブラリー pid
954646/295