のばす【伸ばす、延ばす、展ばす】
- 曲がっていたものをまっすぐにする。
- ものを長くする。
- 引っ張るなど力を加えてものを長くする。
- 同類のものをつないで長くする。
- 自ら長くなる物に手を加えない。
- 人の能力などを高める。
- スポーツなどで、記録や成績を向上させる。
- 予定していた時刻や動作を遅らせ、それまでに達する時間を長くする。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | のばさない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | のばそう | 未然形音便 + う |
丁寧 | のばします | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | のばした | 連用形音便 + た |
言い切り | のばす | 終止形のみ |
名詞化 | のばすこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | のばせば | 仮定形 + ば |
命令 | のばせ | 命令形のみ |