みまう【見舞う】
- 病人や災害に遭った人などを訪ねて慰める。
- 好ましくない事がふりかかる。
- 打撃や痛痒になることを与える。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | みまわない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | みまおう | 未然形音便 + う |
丁寧 | みまいます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | みまった | 連用形音便 + た |
言い切り | みまう | 終止形のみ |
名詞化 | みまうこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | みまえば | 仮定形 + ば |
命令 | みまえ | 命令形のみ |
語義1: 〈災難に遭った者のもとを訪れる〉
語義2: 〈好ましからぬ出来事が到来する〉