漢字

  • 筆順 :
      (日本における筆順)
      (中国における筆順)

字源

編集
   

 

 

 
甲骨文字 金文

簡帛文字

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、131頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、694頁。

意義

編集
  1. みる。目にする。
  2. 考え方

語源

編集
  1. Paul Benedict, Sino-Tibetan: a Conspectus, Cambridge University Press, pp. 51, 175.
    Weldon South Coblin, A Sinologists Handlist of Sino-Tibetan Lexical Comparisons, Steyler Verlag, 1986, p. 129.
    Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 304.

日本語

編集

教育漢字 (第1学年)

編集

名詞

編集
  1. ケン)ものの見方、考え方。
  2. ケン 賭博・相場用語)見送ること。

熟語

編集

中国語

編集

*(簡体字:

動詞

編集
  1. う。
  2. る。
  3. (現象など)あらわれる。
  4. (風などに)れる。
  5. (結果補語・可能補語)~して知覚する。

助動詞

編集
  1. (単音節動詞について、受け身)~される

朝鮮語

編集

*

熟語

編集

ベトナム語

編集

*

名詞

編集
  1. () あり

文字情報

編集
U+898B, 見
CJK 統合漢字-898B

[U+898A]
CJK統合漢字
[U+898C]
U+FA0A, 見
CJK 互換漢字-FA0A

[U+FA09]
CJK互換漢字
[U+FA0B]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x4C38


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 1133ページ, 1文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 34796
新潮日本語漢字辞典 (2008) 11760
角川大字源 (1992) 9179
講談社新大字典 (1993) 15481
大漢語林 (1992) 10519
三星漢韓大辞典 (1988) 1599ページ, 8文字目
漢語大字典 (1986-1989) 6巻, 3663ページ, 1文字目