わらう
日本語編集
動詞編集
- うれしい、おかしいなどの感情で、目を細めにっこりとしたり、また、それで声を立てたりする。
- (「嗤う」とも)馬鹿にする。あざける。哄笑する。
- 人の失敗を笑う。
- 一銭を笑う者は一銭に泣く。
- 相手にするのも馬鹿らしい程ひどい。おかしい。わらえる。わらわせる。お笑い草だ。
- そんなことも分からないなんて、笑っちゃうね。
- (俗語)ゆるむ。力が入らなくなる。
- (雅語)花が咲く。
- (比喩)鳥などが笑い声を立てるように鳴く。
- (演劇界、放送業界の用語)物を片づける。演者が舞台から袖、カメラが映る範囲の外など、観覧する側から見えない場所に移動する。
活用編集
ワ行五段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
わら | わ お |
い っ |
う | う | え | え |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | わらわない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | わらおう | 未然形音便 + う |
丁寧 | わらいます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | わらった | 連用形音便 + た |
言い切り | わらう | 終止形のみ |
名詞化 | わらうこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | わらえば | 仮定形 + ば |
命令 | わらえ | 命令形のみ |
関連語編集
成句編集
翻訳編集
- アイヌ語: mina (ain) 自動詞, emina (ain) 他動詞
- アラビア語: ضحك (ar) (DaHika)
- チェコ語: smát (cs) se
- デンマーク語: le (da), smile (da)
- ドイツ語: lachen (de)
- エスペラント: ridi (eo)
- 英語: laugh (en), smile (en)
- スペイン語: reír (es)
- エストニア語: naerda
- ペルシア語: خندیدن (fa) (xandidan)
- フィンランド語: nauraa (fi)
- フランス語: rire (fr)
- アイルランド語: gáir (ga)
- ガリシア語: rir
- スコットランド・ゲール語: dèan gàire (gd)
- ハンガリー語: nevet (hu)
- アルメニア語: ծիծաղել (hy) (çiçaġel)
- インターリングア: rider (ia)
- アイスランド語: hlæja (is)
- イタリア語: ridere (it)
- 朝鮮語: 웃다 (ko) (utda)
- クルド語: پێکهنین
- ラテン語: rīdēre (la)
- マケドニア語: се смее (mk) (se smée)
- オランダ語: lachen (nl)
- ノルウェー語: le (no)
- オック語: rire (oc)
- ポルトガル語: rir (pt)
- ロシア語: смеяться (smeját's'a) (未完了相), хохотать (xoxotát') (未完了相)
- スロヴェニア語: smejati se (sl)
- アルバニア語: qesh
- タジク語: хандидан (tg) (xandidan)
- 中国語: 笑 (cmn) (xiào), 發笑 (cmn), 发笑 (cmn) (fāxiào)