醫
漢字編集
醫
字源編集
- 会意。「匸(かくしがまえ)」+「矢」で、矢をかくす容器で、病気などをいやすという意味はない。これに、動作を表す「殳」を加え、「殹(エイ)」とし、矢をかくす動作(医療のまじないか)を表す文字となり、さらに、「酉(酒壺)」を加えて薬酒を醸す業となった。酉に代えて、「巫」を用いる異体字「毉」もあり、これは巫術による医療を表したものであろう。
意義編集
日本語編集
発音(?)編集
熟語編集
中国語編集
- ローマ字表記
動詞編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 의
- 音訓読み: 의원 의, 병 고칠 의
- 文化観光部2000年式: ui
- マッキューン=ライシャワー式: ŭi
- イェール式: uy