羽
漢字編集
羽
字源編集
- 象形。
意義編集
- はね。
日本語編集
発音(?)編集
名詞編集
- (は、はね)鳥類の体表を覆う構造物。体表とは硬質の軸上のもので接続しており、その軸に軟質の毛状のものが密生している。鳥類においては、前肢のものが発達しており、飛行のための不可欠な器官となっている。羽根。
翻訳編集
接尾辞編集
関連語編集
熟語編集
中国語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 우
- 音訓読み: 깃 우
- 文化観光部2000年式: u
- マッキューン=ライシャワー式: u
- イェール式: wu
ベトナム語編集
コード等編集
- Unicode
- 16進: 7FBD
羽
- 10進: 32701
羽
- 16進: 7FBD
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- JP 16進:B1A9
- CN 16進:D3F0
- KR 16進:E9E2
- Big5
- 16進:A6D0
- 10進:42704
- CNS
- 16進:C8D1
- GB18030
- 16進:D3F0
- 四角号碼 : 17120
- 倉頡入力法 : 尸一尸戈一 (SMSIM)