詩
漢字編集
詩
字源編集
意義編集
- 言葉に関して、その意味だけでなく、音や言葉同士の関係において韻律を感じさせ、感興を与える表現方法。
- 漢詩、特に唐宋代の五言、七言の句を中心にしたもの。
日本語編集
発音(?)編集
名詞編集
熟語編集
中国語編集
- ローマ字表記
名詞編集
- 詩。
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 시
- 文化観光部2000年式: si
- マッキューン=ライシャワー式: si
- イェール式: si
名詞編集
熟語編集
ベトナム語編集
名詞編集
- 詩。
コード等編集
- Unicode
- 16進: 8A69
詩
- 10進: 35433
詩
- 16進: 8A69
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 04641
- 倉頡入力法 : 卜口土木戈 (YRGDI)
点字編集