漢字

字源

編集
 

 
小篆

流伝の古文字
説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義

編集
  1. 言葉に関して、その意味だけでなく、音や言葉同士の関係において韻律を感じさせ、感興を与える表現方法。
  2. 漢詩、特に唐宋代の五言、七言の句を中心にしたもの。

日本語

編集

教育漢字 (第3学年)

編集

名詞

編集
  1. (シ、うた)言葉に関して、その意味だけでなく、音や言葉同士の関係において韻律を感じさせ、感興を与える表現方法。
  2. 漢詩

熟語

編集

中国語

編集

*

名詞

編集
  1. 詩。

熟語

編集

朝鮮語

編集

*

名詞

編集
  1. (文学) 詩。
  2. (文学) 漢詩
  3. (キリスト教) 旧約聖書詩篇

熟語

編集

ベトナム語

編集

*

名詞

編集
  1. 詩。

文字情報

編集
U+8A69, 詩
CJK 統合漢字-8A69

[U+8A68]
CJK統合漢字
[U+8A6A]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x634C


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 1157ページ, 15文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 35427
新潮日本語漢字辞典 (2008) 11927
角川大字源 (1992) 9324
講談社新大字典 (1993) 15724
大漢語林 (1992) 10678
三星漢韓大辞典 (1988) 1622ページ, 16文字目
漢語大字典 (1986-1989) 6巻, 3961ページ, 5文字目