ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
躍進
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.2
動詞
1.2.1
活用
2
中国語
2.1
動詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
日本語
編集
名詞
編集
躍
進
(
やくしん
)
めざましく
進出
・
発展
すること。
ルネッサンス
は
中世
の
思想
と
社会
が
人間
に
強制
していた種々の軛からの
人間性
の
解放
を叫んで、社会
文化
の各
方面
に驚くべき
躍進
を遂げた
時代
であった。(
宮本百合子
『昭和の十四年間』)
動詞
編集
躍
進
する
(
やくしんする
)
めざましく
進出
・
発展
する
一九二八―二九年、
ソヴェト
生産拡張五ヵ年計画が
着手
されてから、
社会主義
社会建設に向って
躍進
しはじめたのは、直接生産に
従事
している
労働者
ばかりではない。
画家
も、
作家
も、
キネマ
の製作者も
総動員
を受けた。(
宮本百合子
『新しきシベリアを横切る』)
活用
編集
活用と結合例
躍進-する 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行変格活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
躍進
し
せ
さ
し
する
する
すれ
しろ
せよ
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
躍進しない
未然形 +
ない
否定(古風)
躍進せず
未然形 +
ず
自発・受身
可能・尊敬
躍進される
未然形 +
れる
丁寧
躍進します
連用形 +
ます
過去・完了・状態
躍進した
連用形 +
た
言い切り
躍進する
終止形のみ
名詞化
躍進すること
連体形 +
こと
仮定条件
躍進すれば
仮定形 +
ば
命令
躍進しろ
躍進せよ
命令形のみ
中国語
編集
動詞
編集
躍進
(簡):
跃进
(ピンイン:yuèjìn 注音符号:ㄩㄝˋㄐㄧㄣˋ)
躍進する
朝鮮語
編集
名詞
編集
躍進
(
약진
)
(日本語に同じ)躍進