ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
集会
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
翻訳
1.2.2
関連語
1.3
動詞
1.3.1
活用
1.3.2
翻訳
2
中国語
2.1
名詞
2.2
動詞
日本語
編集
この単語の
漢字
集
会
しゅう
第三学年
かい
第二学年
漢音
漢音
この単語の
漢字
集
会
しゅう
第三学年
え
第二学年
漢音
呉音
この単語の
漢字
集
会
しゅ
第三学年
え
第二学年
不規則
呉音
発音
編集
(
東京式
)
しゅ
うかい
[shùúkáí]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[ɕɨᵝːka̠i]
名詞
編集
集
会
(
しゅうかい
又は
しゅうえ
又は
しゅえ
)
(
仏教では「しゅうえ」「しゅえ」
)
多数
の
人
が
共通
の
目的
で集まること。
私どものこの法案の説明に、私はこの
集会
に参加をしたわけですけれども、…(
岡崎トミ子
国家公安委員会
委員長答弁
第176回国会法務委員会第4号
(2010年11月12日)衆議院)
知恩院
集会
(
しゅうえ
)
堂
翻訳
編集
英語
:
meeting
(en)
関連語
編集
集会の
自由
-(法学)
自由権
の一つ。日本では
日本国憲法
第21条
に
定められ
ている。
デモンストレーション
(
デモ
) - 集会している人々が、
自分
たちの
主張
のために
行う
行動
。
解散
- 集会を
終
わらせるもの。
緊急集会
(
参議院
)- 日本国憲法
第54条
が、
衆議院
解散中の
国会
について定めているもの。
コンベンション
動詞
編集
活用
編集
活用と結合例
集会-する 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行変格活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
集会
し
せ
さ
し
する
する
すれ
しろ
せよ
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
集会しない
未然形 +
ない
否定(古風)
集会せず
未然形 +
ず
自発・受身
可能・尊敬
集会される
未然形 +
れる
丁寧
集会します
連用形 +
ます
過去・完了・状態
集会した
連用形 +
た
言い切り
集会する
終止形のみ
名詞化
集会すること
連体形 +
こと
仮定条件
集会すれば
仮定形 +
ば
命令
集会しろ
集会せよ
命令形のみ
翻訳
編集
英語
:
meet
(en)
中国語
編集
名詞
編集
集
会
(
(繁):
集會
jíhuì )
集会
動詞
編集
集 会
(
(繁):
集會
jíhuì )
集会する、
会合
する