安心
(Transwiki:安心から転送)
日本語 編集
この単語の漢字 | |
---|---|
安 | 心 |
あん 第三学年 |
しん 第二学年 |
音読み |
語源 編集
元は「あんじん」と読んで仏教用語。
名詞 編集
- 心配がないこと、心が安らぐこと、心が安らかなこと。
- (仏教) (あんじん)心をひと所にとどめて安住不動であること。
- (仏教) (あんじん)阿弥陀如来の救いを信じ、往生を願う心。浄土真宗では、阿弥陀から回向された信心であるから、安心はすなわち信心である。
- (仏教) (あんじん)宗派の教えの根本眼目。
対義語 編集
関連語 編集
- 熟語: 安心立命
翻訳 編集
語義1
- アラビア語: راحة (rāħa) 女性
- イタリア語: sollievo 男性
- 英語: relief
- オランダ語: opluchting 女性
- ギリシア語: ανακούφιση (el) 女性 (anakoúfisi)
- スウェーデン語: lättnad
- スペイン語: alivio 男性
- 中国語: 放心 (fàngxīn)
- 朝鮮語: 제고 (jego)
- テルグ語: ఉపశమనం (upaSamanam)
- ドイツ語: Erleichterung 女性
- フィンランド語: helpotus
- フランス語: soulagement 男性, allégement 男性
- ヘブライ語: הקלה (hɑkɑlɑ) 女性
- ポルトガル語: alívio 男性
- ロシア語: облегчение (obleχčénije) 中性
動詞 編集
- (自動詞) 心配がない状態になる。
活用 編集
活用と結合例
形容動詞 編集
活用 編集
活用と結合例
中国語 編集
発音 編集
- ピンイン: ānxīn
- 注音符号: ㄢ ㄒㄧㄣ
- 広東語: on1sam1
- 閩南語: an-sim
- 客家語: ôn-sîm
動詞 編集
形容詞 編集
安心
- 安心して。
朝鮮語 編集
名詞 編集
- (日本語に同じ)安心。
ベトナム語 編集
動詞 編集
安 心(チュ・クォック・グー:an tâm, yên tâm)
- 安心する。