すすく も参照。

日本語

編集

語源

編集

中古日本語「すすぐ」 < 上代日本語「すすく

動詞:濯

編集

すすぐぐ】

  1. 汚れ洗い落とす
  2. ぐ】不名誉晴らす

活用

編集

発音

編集

動詞:漱

編集

すすぐぐ】

  1. うがいをする。

活用

編集

発音

編集

古典日本語

編集

語源

編集

上代日本語「すすく

発音

編集

三拍動詞一類(?)

動詞

編集

すすぐぐ、ぐ、ぐ、ぐ】

  1. あらきよめる
  2. はじ不名誉らす
すす-ぐ 動詞活用表日本語の活用
ガ行四段活用
語幹未然形連用形終止形連体形已然形命令形
すす

諸言語への影響

編集