おどす も参照。

日本語

編集

発音

編集

動詞

編集

おとす(と)す】

  1. 空中において、物をその重みによりの方へ移す
    • 水を落とす
  2. 程度低くする。
    • 第三位に落とす
  3. 汁などの料理に卵などの材料を入れる。
  4. 付いている物を取り除く
    • 油を落とす
  5. 失う
    • 命を落とす(=災害などで死ぬ)
  6. 攻撃して、基地の領有権を奪う
    • 明治政府軍は会津を落とした。
  7. 物事に決着をつける。
  8. 落語オチをつける。
  9. 光や影を映す。視線を向ける。
  10. 灯り消す或いは暗くする。
  11. 試験選考通過拒む失格させる。落選させる。
  12. 取得失敗する。完成提出に間に合わせられない。
    • 単位を落とす / 原稿を落とす
  13. 金銭をある場所で使い、相手の収益にする。
    • 外国からの観光客がしこたま金を落とす
  14. 費用をある範疇から回す。またある範疇に含める。
    • 経費で落とす
  15. (俗語) 調査結果や身につけた技量などを成果として反映させる。理念などを実践の場に適用する。おとしこむ。
  16. (俗語) 柔道などで、気絶させる。
  17. (俗語) 人を篭絡させる。恋の対象にさせる。
  18. (俗語) 本音漏らさせる。自白させる。自供を引き出す。

活用

編集

類義語

編集

対義語

編集

関連語

編集

古典日本語

編集

発音

編集

三拍動詞二類(?)

動詞

編集

おとすとす】

  1. 落下させる。
  2. くす。うしなう。紛失する。
  3. とす。
  4. のがす。
  5. (病気を)なおす。
  6. (数量などを)らす。
  7. おとらせる。
  8. げる。軽蔑する。
  9. 陥落させる。
おと-す 動詞活用表日本語の活用
サ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
おと