はじる
日本語編集
語源編集
古典日本語「はづ」
動詞編集
用法編集
活用編集
ザ行上一段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
は | じ | じ | じる | じる | じれ | じろ じよ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | はじない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | はじよう | 未然形 + よう |
丁寧 | はじます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | はじた | 連用形 + た |
言い切り | はじる | 終止形のみ |
名詞化 | はじること | 連体形 + こと |
仮定条件 | はじれば | 仮定形 + ば |
命令 | はじろ はじよ |
命令形のみ |
関連語編集
類義語編集
- (語義1)恥じらう、はにかむ、赤面する、穴があったら入りたい、照れる
対義語編集
- (語義1)誇る
翻訳編集
註編集
- ↑ 青空文庫(2011年5月7日作成)(底本:「偶像再興・面とペルソナ 和辻哲郎感想集」講談社文芸文庫、講談社、2007年4月10日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001395/files/49878_42904.html 2019年7月3日参照。
- ↑ 青空文庫(2001年7月21日公開、2006年7月27日修正)(底本:「海野十三全集 第13巻 少年探偵長」三一書房、1992年2月29日第1版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000160/files/2638_23933.html 2019年7月3日参照。
- ↑ 青空文庫(2010年5月19日作成、2011年4月30日修正)(底本:「坂口安吾全集 13」筑摩書房、1999年2月20日初版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/45931_39304.html 2019年7月3日参照。
- ↑ 青空文庫(2001年10月18日公開)(底本:「旗本退屈男」春陽文庫、春陽堂書店、1982年7月20日新装第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000111/files/1480.html 2019年7月3日参照。
- ↑ 青空文庫(2008年4月16日作成)(底本:「豊島与志雄著作集 第三巻(小説3)」未来社、1966年8月10日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000906/files/42465_31210.html 2019年7月3日参照。