卵
漢字編集
卵
字源編集
- 象形。魚の卵か、木の枝に卵のついた様子。甲骨文、金文等が発見されていないため詳細不明。
意義編集
日本語編集
読み編集
名詞編集
類義語編集
翻訳編集
- イタリア語: uovo (it) 男性
- 英語: egg (en)
- エスペラント: ovo (eo)
- 朝鮮語: 알 (ko) (al), 계란 (ko) (keran) (鶏卵 (ko)), 달걀 (ko) (dalgyal)
- ドイツ語: Ei (de)
- トルコ語: yumurta (tr)
- フランス語: œuf (fr) 男性
- タイ語: ไข่ (th)
- スペイン語: huevo (es)
中国語編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 란 > 난
- 音訓読み: 알 난/란
- 文化観光部2000年式: ran
- マッキューン=ライシャワー式: ran
- イェール式: ran
熟語編集
コード等編集
- Unicode
- 16進: 5375
卵
- 10進: 21365
卵
- 16進: 5375
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 77720, 77120, 77227
- 倉頡入力法 : 竹竹尸中戈 (HHSLI)
脚注編集
- ↑ 『大きな活字の楷行草筆順・字体字典』江守賢治 三省堂 1983年