日本語編集

名詞編集

(おうらい)

  1. 行ったり来たりすること。交通
    • 往来危険罪
  2. 道路通り
    • 紛々と降りしきる雪のなかに、往来の男や女はそれからそれへと続いてゆく。(岡本綺堂『雪の一日』)
  3. お互いに行き来すること。交際
  4. 考え感情現れたり消えたりすること。去来

発音(?)編集

お↗ーらい

動詞編集

活用

サ行変格活用
往来-する
  1. 行ったり来たりする。
    • ロシア人やだったん人がふらふらと行ったり来たりしてゐた。全体祈ってゐるのだらうか畑を作ってゐるのだらうかと私は何べんも考へた。/実にふらふらと踊るやうに泳ぐやうに往来してゐた。(宮沢賢治『花椰菜』)
  2. お互いに行き来する。交際する。
    • 学生時代の僕は第三次並びに第四次「新思潮」の同人と最も親密に往来してゐた。(芥川龍之介『「仮面」の人々』)
  3. 考えや感情が現れたり消えたりする。去来する。
    • 少年の顔に往来する失望当惑に満ちた表情。(芥川龍之介『浅草公園―或シナリオ―』)

中国語編集

動詞編集

往来  (繁): 往來 (wǎnglái)

  1. 往来する
  2. 交際する