ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
快晴
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
関連語
日本語
編集
この単語の
漢字
快
晴
かい
第五学年
せい
第二学年
音読み
発音
編集
(
東京式
)
か
いせー
[kàíséé]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[ka̠ise̞ː]
(
京阪式
)
かいせー
名詞
編集
快
晴
(
かいせい
)
(
気象
)
雲
が
ほとんど
または
全く
ない
天気
。
気象
観測
では
雲量
1
以下
の天気を
いう
。
夜
鳴く
場合
と、
昼間
深い
霧
の
中
に
飛び
ながら鳴く場合とは、
しばしば
経験
したが、昼間
快晴
の場合は
あまり
多く
は経験しなかった
よう
である。(寺田寅彦『
疑問と空想
』1948年)
関連語
編集
晴れ
曇り