漢字編集

字源編集

 

 
小篆

流伝の古文字
説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義編集

  1. はし。特に真ん中の盛り上がった橋。

日本語編集

発音(?)編集

名詞編集

 
  1. はしなどの低地や水路の、両端の比較的高くなっている箇所を結んで、低地に降りずに渡るための構築物、又はそのような状態にあるもの。
  2. キョウ中脳延髄の間の部分。脳橋

翻訳編集

熟語編集


中国語編集

*

名詞編集

  1. はし

人名編集

  1. 中国人ののひとつ。

熟語編集


朝鮮語編集

*

熟語: 朝鮮語編集


ベトナム語編集

*

名詞編集

  1. はし

コード等編集

点字編集