ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
Donate Now
If Wikipedia is useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
詐取
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
翻訳
1.2.2
類義語
1.2.3
関連語
1.3
動詞
1.3.1
翻訳
日本語
編集
この単語の
漢字
詐
取
さ
常用漢字
しゅ
第三学年
音読み
発音
編集
(
東京式
)
さ
しゅ
[sáꜜshù]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[sa̠ɕɨᵝ]
(
京阪式
)
さ
しゅ
名詞
編集
詐
取
(
さしゅ
)
他者
を
詐
(
あざむ
)
い
て、
金品
を
取る
こと。
保険金
詐取
の
目的
で
自宅
へ
放火
する。(
甲賀三郎
『支倉事件』)
翻訳
編集
英語
:
cheat
(en)
,
fraud
(en)
,
rip-off
(en)
ドイツ語
:
Betrug
(de)
男性
,
Schwindel
(de)
男性
類義語
編集
騙取
関連語
編集
詐欺
(民法・刑法で用いる)
動詞
編集
詐
取
する
(
さしゅする
)
他者を詐いて、金品を取る。
彼
は
英国
ばかり
でなく、
大陸
の
方
へ
渡っ
て
詐欺
に
成功
し、
パリー
と
ウィーン
で
凡そ
二十六万
円
の
金
を
詐取
したと
いわ
れて
居る
。 (
小酒井不木
『錬金詐欺』)
活用と結合例
詐取-する 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行変格活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
詐取
し
せ
さ
し
する
する
すれ
しろ
せよ
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
詐取しない
未然形 +
ない
否定(古風)
詐取せず
未然形 +
ず
自発・受身
可能・尊敬
詐取される
未然形 +
れる
丁寧
詐取します
連用形 +
ます
過去・完了・状態
詐取した
連用形 +
た
言い切り
詐取する
終止形のみ
名詞化
詐取すること
連体形 +
こと
仮定条件
詐取すれば
仮定形 +
ば
命令
詐取しろ
詐取せよ
命令形のみ
翻訳
編集
英語
:
euchre
(en)
,
wangle
(en)
,
wangle
(en)