飛
漢字 編集
飛
- 部首: 飛 + 0 画
- 総画: 9画
- 異体字 : 飞(簡体字), 𠃧(略字), 𬾘(俗字), 𭐸(俗字), 𭮖(俗字), 𛂯(変体仮名), 𛂮(変体仮名), 蜚(被代用字)
- 筆順 : ファイル:飛-bw.png
字源 編集
- ↑ 季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、823-824頁。
意義 編集
- とぶ。
語源 編集
- シナ・チベット祖語 *pur (飛ぶ)より。
- チベット語 འཕུར (飛ぶ)と同根。
日本語 編集
発音(?) 編集
手書きの字形について 編集
- 第2画及び第8画を、それぞれ第3画、第9画と同じ方向に打ってもよい[1]。
名詞 編集
飛 (ひ)
熟語 編集
中国語 編集
動詞 編集
熟語 編集
朝鮮語 編集
- ハングル: 비
- 音訓読み: 날 비
- 文化観光部2000年式: bi
- マッキューン=ライシャワー式: pi
- イェール式: pi
熟語: 朝鮮語 編集
ベトナム語 編集
コード等 編集
- Unicode
- 16進: 98DB
飛
- 10進: 39131
飛
- 16進: 98DB
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 12413
- 倉頡入力法 : 弓人竹廿人 (NOHTO)
脚注 編集
- ↑ 『常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)』p.179 2016年2月29日 文化庁