ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
𛀁
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
や行え
」の記事があります。
目次
1
上代日本語
1.1
発音
1.2
名詞:柄
1.3
名詞:枝
1.4
名詞:江
1.5
名詞:兄
1.6
助動詞
1.6.1
活用表
2
変体仮名
3
文字情報
3.1
文字コード
上代日本語
編集
平仮名
五十音図:
や行
え段
字源:
江
の草体
片仮名
:
エ
10世紀以前の音韻
a
i
u
e
o
ア行
あ
ア
い
イ
う
ウ
え
𛀀
お
オ
ヤ行
や
ヤ
—
ゆ
ユ
𛀁
エ
よ
ヨ
ワ行
わ
ワ
ゐ
ヰ
—
ゑ
ヱ
を
ヲ
発音
編集
IPA
(
?
)
:
[je̞]
名詞:柄
編集
𛀁
【
柄
】
手
で
握っ
て
持つ
ために
器具
に
付けら
れた
棒状
のもの。
名詞:枝
編集
𛀁
【
枝
】
えだ
。
あめ つち ほし そら
やま かは みね たに
くも きり むろ こけ
ひと いぬ うへ すゑ
ゆわ さる おふせよ
えの
𛀁
を なれゐて(
あめつちの詞
)
名詞:江
編集
𛀁
【
江
】
(
地形
)
海岸
部が
陸地
に
入り組ん
だ
地形
。
名詞:兄
編集
𛀁
【
兄
】
(
家族
)
同じ
親
から生まれた年上の男。
助動詞
編集
𛀁
助動詞「
ゆ
」の
未然形
、
連用形
。
...か行けば人に
厭
(
いと
)
は
𛀁
かく行けば人に憎ま
𛀁
...(
山上憶良
『世間の住り難きを哀しびたる歌一首、また序』より一部抜粋
万葉集
)
活用表
編集
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
活用型
𛀁
𛀁
ゆ
ゆる
ゆれ
○
下二段型
変体仮名
編集
変体仮名
の
江
(/ye/)、
ヤ行エ
。ア行、ヤ行、ワ行のエの発音が合流した後には
格助詞
の「
へ
」と同じ意味として用いられるなどする。
文字情報
編集
文字コード
編集
Unicode
16進:
1B001
𛀁
10進: 110593
𛀁