SAN および San も参照。

記号

編集

アイヌ語

編集

カナ表記 サㇴ/サン

発音

編集

動詞

編集

san (自動詞, 1項動詞)

  1. 山を降りる。
  2. 川へ降りていく。
  3. 川を下流へ下る。

活用

編集
人称 単数形複数形
一人称 k(u)=sansap=as
二人称 e=saneci=sap
三人称 sansap
不定称 san=ansap=an

名詞

編集

san (所属形 sani)

  1. 子孫しそん血脈けちみゃく

参考文献

編集
  1. 平賀さだも (1969), “7-2 ウエペケㇾ 「ケソラㇷ゚ カムイ イレス」(孔雀の神に育てられた)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月
  2. 知里幸恵 (1923). アイヌ神謡集. 郷土研究社.
  3. 貝澤とぅるしの (1969), “2-2 ウエペケㇾ「ランコ カッケマッ」(桂の木の女神)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月

タタール語

編集

名詞

編集

san (キリル文字表記: сан)

  1. かず

派生語

編集