さがる【下がる】
- (一般的意味)高い位置から低い位置に移動する。
- 近い位置から遠い位置に移動する。
- 部屋などを退出する。はなれる。
- 数量や価格、価値が低くなる。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | さがらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | さがろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | さがります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | さがった | 連用形音便 + た |
言い切り | さがる | 終止形のみ |
名詞化 | さがること | 連体形 + こと |
仮定条件 | さがれば | 仮定形 + ば |
命令 | さがれ | 命令形のみ |
さがる【提がる】
- 紐などで吊るされ、下におかれる。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | さがらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | さがろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | さがります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | さがった | 連用形音便 + た |
言い切り | さがる | 終止形のみ |
名詞化 | さがること | 連体形 + こと |
仮定条件 | さがれば | 仮定形 + ば |
命令 | さがれ | 命令形のみ |