- 「わける」の古形「わく」に語調を整える接頭辞「さ」がついたもの。
さばく【捌く・裁く】
- 捌 く
- 入り乱れているものを選り分ける。ときほぐす。
- 魚などを解体する。
- 商品を売る。
- うまくあやつる。
- 物事を処理する。客や近づく人などをうまくあしらう。
- (将棋)駒を有効に活用する。
- 裁 く
- 善悪を選り分け、明らかにする。裁断する。裁判する。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
否定 |
さばかない |
未然形 + ない
|
意志・勧誘 |
さばこう |
未然形音便 + う
|
丁寧 |
さばきます |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
さばいた |
連用形音便 + た
|
言い切り |
さばく |
終止形のみ
|
名詞化 |
さばくこと |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
さばけば |
仮定形 + ば
|
命令 |
さばけ |
命令形のみ
|
- ときほぐす
- 解体する
- 売る
- 善悪を明らかにする。
さばく