メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
張
言語
ウォッチリストに追加
編集
このページは
半保護の方針
に基づき、
非ログインユーザー・新規利用者の編集が制限
されています。(
解除依頼
:
ノート
で合意形成後、
保護解除依頼
へ)
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
2.3
接尾辞
2.4
熟語
3
中国語
3.1
量詞
3.2
人名
3.3
熟語
4
朝鮮語
4.1
接尾辞
4.2
人名
4.3
熟語
5
ベトナム語
5.1
人名
6
コード等
漢字
張
部首
:
弓
弓
+
8
画
総画
:
11画
11
異体字
:
张
(
簡体字
)
筆順 :
ファイル:張-bw.png
字源
会意形声
。「
弓
」+音符「
長
」、弓に弦を長く伸ばして張ること、また、張った状態。
意義
(弓の弦などを)
ぴん
と
はる
。
対義字:
弛
日本語
発音
(
?
)
音読み
呉音
:
チョウ
(
チャゥ
)
漢音
:
チョウ
(
チャゥ
)
訓読み
常用漢字表内
は-る
常用漢字表外
は-り
、
ば-り
、
わり
、
はり
名詞
接尾辞
熟語
張本
・
張本人
主張
出張
伸張
中国語
張
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
zhāng
(
zhang1
)
ウェード式
: chang
1
広東語
イェール式
: jeung1
閩南語
POJ
: tiuⁿ, thiuⁿ, tiong
客家語
白話字
: chông
呉語
ピンイン
: tsan1
量詞
(紙片などぺらぺらしているものを数える)~
枚
。
人名
中国人の
姓
のひとつ。
百家姓
第24位。
熟語
朝鮮語
張
*
ハングル
:
장
音訓読み
:
베풀
장
文化観光部2000年式
:
jang
マッキューン=ライシャワー式
:
chang
イェール式
:
cang
接尾辞
(紙や板などを数える)~
枚
。
人名
朝鮮人の
姓
のひとつ。
熟語
ベトナム語
張
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
trương
人名
Trương
ベトナム人の
姓
のひとつ。
コード等
Unicode
16進:5F35
10進:24373
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4425
Shift JIS
16進:92A3
区点
:1面36区05点
四角号碼
: 1123
2
倉頡入力法
: 弓尸一女 (NSMV)