メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
慶
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語: 朝鮮語
5
ベトナム語
6
コード等
6.1
点字
漢字
編集
慶
部首
:
心
心
+
11
画
総画
:
15画
15
異体字
:
庆
(
簡体字
),
広
(異体字)
筆順 :
ファイル:慶-bw.png
字源
編集
会意文字
、「
鹿
」+「
心
」+「
夊
」(足跡、進む)。鹿が心を躍らせて進み、「
よろこぶ
」こと。
意義
編集
よろこぶ
。
めでたい
。
さいわい
。
さち
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
キョウ
(
キャウ
)(表外)
漢音
:
ケイ
宋音
:
キン
訓読み
常用漢字表内
常用漢字表内の訓読みはありません。
常用漢字表外
よろこ-び
、
きよん
、
け
、
みち
、
む
、
やす
、
よし
熟語
編集
慶賀
慶事
慶祝
慶弔
吉慶
中国語
編集
慶
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
qìng
(
qing4
),
kǎng
(
kang3
)
ウェード式
:
ch'ing
4
, k'ang
3
広東語
イェール式
: hing3
熟語
編集
朝鮮語
編集
慶
*
ハングル
:
경
,
강
音訓読み
:
경사
경
文化観光部2000年式
:
gyeong, gang
マッキューン=ライシャワー式
:
kyŏng, kang
イェール式
:
kyeng, kang
熟語: 朝鮮語
編集
경축
<
慶祝
>
ベトナム語
編集
慶
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
khánh
コード等
編集
Unicode
16進:
6176
慶
10進: 24950
慶
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3744
Shift JIS
16進:8C63
区点
:1面23区36点
四角号碼
: 0024
7
倉頡入力法
: 戈X水 (IXE)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: