治癒
日本語
編集この単語の漢字 | |
---|---|
治 | 癒 |
ち 第四学年 |
ゆ 常用漢字 |
音読み | 音読み |
発音
編集名詞
編集- (一般に自動詞)怪我や病気が治ること。
- (法律) ある法を逸脱している状態(瑕疵)が、後続する別の行為等によって、元の法の趣旨にかなう状態となること。そのことにより、逸脱したことそのものの是非を法律上問えなくなる。
関連語
編集翻訳
編集- 英語: recovery (en), healing (en), cure (en), recuperation (en)
- オランダ語: herstel (nl), genezing (nl)
- カヌリ語: چاکبوونهوه
- スペイン語: curación (es)
- チェコ語: uzdravení (cs) 中性 (病気), zahojení (cs) 中性 (傷)
- ドイツ語: Genesung (de) 女性, Erholung (de) 女性
- フィンランド語: paraneminen (fi), elpyminen (fi)
- フランス語: guérison (fr) 女性
- ポルトガル語: cura (pt)
動詞
編集活用と結合例
翻訳
編集- イタリア語: guarire
- インドネシア語: sembuh, sembuh kembali
- 英語: get well (+), recover, heal, cure, recuperate
- オランダ語: helen, genezen
- ギリシア語: θεραπεύω
- スペイン語: curar
- チェコ語: zotavit se, zahojit se
- 中国語: 痊癒/痊愈 (quányù), 治癒/治愈 (zhìyù), 癒合/愈合 (yùhé)
- ドイツ語: heilen
- トルコ語: İyileşmek
- フィンランド語: parantua, palautua, tervehtyä
- フランス語: guérir, traiter
- ロシア語: излечить (izlechit')