- 「直」(まっすぐな)+「る」(なる)
- 曲がってしまったものがまっすぐになる。
- →悪化したものがもとの状態に戻る
なおる
- 【直る】 悪くなった物事が元に戻って良くなる。
- 誤りが正される。
- 壊れた物が使えるようになる。
- 乱れた物が整う。
- 元の姿勢に戻る。
- (古用法) 座る
- (西日本方言)物が元の場所に戻る。
- 【直る】 別の物事に変わる。
- 作り変わる。
- 翻訳される。
- 換算される。
- 【治る】病や傷から、回復する。治癒する。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | なおらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | なおろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | なおります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | なおった | 連用形音便 + た |
言い切り | なおる | 終止形のみ |
名詞化 | なおること | 連体形 + こと |
仮定条件 | なおれば | 仮定形 + ば |
命令 | なおれ | 命令形のみ |