メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
爿
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
量詞
3.1.1
熟語
4
コード等
漢字
編集
爿
部首
:
爿
爿
+
0
画
総画
:
4画
4
筆順 :
ファイル:爿-bw.png
字源
編集
象形
。寝台又はベンチ状のものを象る。「
牀
」の原字。
意義
編集
寝台
、
長椅子
、
ベンチ
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ソウ
(
サゥ
)
漢音
:
ショウ
(
シャゥ
)
訓読み
-
部首名
しょうへん
熟語
編集
中国語
編集
爿
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
pán
(pan2)
※
、
qiáng
(qiang2)
ウェード式
: p'an
2
※
、ch'iang
2
広東語
イェール式
: baan2, cheung4
※:現在では、「
片
」と混同され、
pán
の音が一般的。
量詞
編集
江蘇方言
店
や
工場
を数える量詞
田地
の小さい
区切り
を数える量詞
熟語
編集
コード等
編集
Unicode
16進:723F
10進:29247
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:602D
Shift JIS
16進:E0AB
区点
:1面64区13点
四角号碼
: 2220
0
倉頡入力法
: 女中一 (VLM)