資
漢字 編集
字源 編集
- ↑ 黄徳寛主編 『古文字譜系疏証』 商務印書館、2007年、3069-3070頁。
意義 編集
語源 編集
- 一説に、ラフ語 cê (家畜)等と同根[語源 1]。
- ↑ Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 632.
日本語 編集
発音(?) 編集
派生語 編集
熟語 編集
中国語 編集
熟語 編集
朝鮮語 編集
- ハングル: 자
- 文化観光部2000年式: ja
- マッキューン=ライシャワー式: cha
- イェール式: ca
熟語 編集
ベトナム語 編集
コード等 編集
- Unicode
- 16進: 8CC7
資
- 10進: 36039
資
- 16進: 8CC7
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 37806
- 倉頡入力法 : 戈人月山金 (IOBUC), 一人月山金 (MOBUC)