おかす【犯す】
- 法律などに触れることをする。類義語:「犯行」
- 相手の意に反して暴力的に肉体関係を強制する。
- (古)権威者に逆らう。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | おかさない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | おかそう | 未然形音便 + う |
丁寧 | おかします | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | おかした | 連用形音便 + た |
言い切り | おかす | 終止形のみ |
名詞化 | おかすこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | おかせば | 仮定形 + ば |
命令 | おかせ | 命令形のみ |
おかす【侵す】
- 他者の領域に入り、権利を損なう行為をする。類義語:「侵犯」「干犯」
- 不法入国する。類義語:「侵入」
- 病気が心身を損なう。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | おかさない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | おかそう | 未然形音便 + う |
丁寧 | おかします | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | おかした | 連用形音便 + た |
言い切り | おかす | 終止形のみ |
名詞化 | おかすこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | おかせば | 仮定形 + ば |
命令 | おかせ | 命令形のみ |
おかす【冒す】
- 危険などを覚悟の上であえてする。「犯す」と表記することもある。類義語:「冒険」
- 聖域などを汚して傷つける。類義語:「冒涜」
- 他の家の姓を名乗る
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | おかさない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | おかそう | 未然形音便 + う |
丁寧 | おかします | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | おかした | 連用形音便 + た |
言い切り | おかす | 終止形のみ |
名詞化 | おかすこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | おかせば | 仮定形 + ば |
命令 | おかせ | 命令形のみ |