ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
随分
言語
ウォッチリストに追加
編集
(
ずいぶん
から転送)
目次
1
日本語
1.1
形容動詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
活用
1.1.3
翻訳
1.2
副詞
1.2.1
発音
(?)
1.3
名詞
1.3.1
発音
(?)
日本語
編集
形容動詞
編集
随
分
(ずいぶん)
はなはだしい
さま。
相当
。
僕
は
随分
な
迷信
家だ。(
泉鏡花
『
おばけずきのいわれ少々と処女作
』)
ひどい
。
あんまり
。
ほほ
、
随分
な
こと
を
云う
。(
岡本綺堂
『
半七捕物帳
』)
「
ほんと
に
まあ
、
可哀そう
だ
事
、それに
ずいぶん
な
お父さん
ですこと」(
宮本百合子
『
同じ娘でも
』)
発音
(
?
)
編集
ず↘いぶん
活用
編集
活用と結合例
随分-だ 形容動詞活用表
(
日本語の活用
)
ダ活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
随分
だろ
だっ
で
に
だ
な
なら
(無し)
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
推量・意志
随分だろう
未然形 +
う
過去・完了
随分だった
連用形 +
た
否定形
随分でない
連用形 +
ない
自動詞化
随分になる
連用形 +
なる
言い切り
随分だ
終止形のみ
名詞化
随分なこと
連体形 +
こと
仮定条件
随分ならば
仮定形 +
ば
様態
随分そうだ
語幹 +
そうだ
翻訳
編集
(語義1)
ドイツ語
:
ziemlich
(de)
,
sehr
(de)
英語
:
fairly
(en)
,
pretty
(en)
,
very
(en)
,
extremely
(en)
フランス語
:
assez
(fr)
,
très
(fr)
,
beaucoup
(fr)
スペイン語
:
muy
(es)
イタリア語
:
assai
(it)
,
molto
(it)
朝鮮語
:
꽤
(ko)
(
kkwae
)
中国語
:
很
(zh)
,
相当
(zh)
(語義2)
英語
:
horrid
(en)
,
terrible
(en)
,
cruel
(en)
副詞
編集
はなはだしいさま。相当。
非常
に。
かなり
。
二十年
ぶり
の
故郷
の
様子
は
随分
変わっ
ていた。(
国木田独歩
『
河霧
』)
私
の
足
は
もはや
随分
と
疲労
している。(
豊島与志雄
『
高千穂に思う
』)
それなり
に。
もちろん
、
私
の
家
にも
面白い
時
も
賑やか
な
折
も
随分
ある
にはあります。(
岡本かの子
『
岡本一平論
』)
(やや古)
可能
な
限り
。
なるたけ
。
(やや古)
別れ
の
挨拶
の際に言う
言葉
。
くれぐれも
。
「
もう
お別れに
なる
かも知れません
。
随分
ご機嫌よう
」(
夏目漱石
『
坊っちゃん
』)
発音
(
?
)
編集
ず↘いぶん
名詞
編集
(古)
分相応
であること。
発音
(
?
)
編集
ず↘いぶん