勝負
日本語編集
名詞編集
- 勝ち負けを争うこと。
- 勝つことと負けること。勝つか負けるか。結果。
- 互角に競うこと。
- いい勝負だ。
- 勝負にならない。
- スポーツで、様子見や時間稼ぎをしたり守りに入ったりせず、相手に果敢に立ち向かうこと。野球・ソフトボールで、投手が敬遠をせず打者と対決すること。
- 山場。重要なポイント。気合を入れてものごとに臨むこと。
発音(?)編集
- しょ↘-ぶ
類義語編集
- 語義1 勝ち負けを争うこと
- 語義2 勝つことと負けること
翻訳編集
- 語義1 勝ち負けを争うこと
- 語義2 勝つことと負けること
動詞編集
活用編集
活用と結合例
翻訳編集
感動詞編集
- 戦いを申し入れるときの言葉。「勝負だ」などの形でも用いる。
- 「逃がしてなろうか、汝(おのれ)陣十郎! 穢き振舞い、返せ、勝負!」主水は罵って後を追った。(中略)「主水勝負!」と陣十郎の声が、刹那背後から聞こえてきた。(国枝史郎『剣侠』)
中国語編集
発音(?)編集
- ピンイン: shèngfù
- 注音符号: ㄕㄥˋ ㄈㄨˋ
- 閩南語: sèng-hū
- 客家語: sṳn-fu
名詞編集
類義語編集
朝鮮語編集
名詞編集
- (日本語に同じ)勝負
ベトナム語編集
名詞編集
- (日本語に同じ)勝負