漢字編集

字源編集

   

 

 

 
甲骨文字 金文

簡帛文字

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義編集

  1. やま

日本語編集

発音(?)編集

サ↘ン、セ↘ン、や↗ま
  • IPA: [sáɴ̩, séɴ̩, jamá]
  • X-SAMPA: [sa_HN\=, se_HN\=, jama_H]

名詞編集

 
日本でもっとも高い富士山
 
多くのが連なる立山連峰
  1. やま土地周囲よりも高く盛り上がった地形
  2. やま高く積みあがった状態。
  3. やま)物事の絶頂
  4. やま)感じの一番強いところ。クライマックス
  5. やま多いこと。
  6. やまあてずっぽう
  7. やま境内。特に比叡山延暦寺をいう。
  8. やま鉱山

接尾辞編集

  1. やまサンザンセンゼン)山の名称を表す。

翻訳編集

語義1:

関連語編集

熟語編集


中国語編集

*

名詞編集

  1. (地形)やま

人名編集

  1. 中国人のの一つ。百家姓第227位。

熟語編集


朝鮮語編集

*

熟語: 朝鮮語編集

名詞: 朝鮮語編集


ベトナム語編集

*


コード等編集

点字編集