ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
粗雑
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
翻訳
1.3
形容動詞
1.3.1
翻訳
2
脚注
日本語
編集
この単語の
漢字
粗
雑
そ
常用漢字
ざつ
第五学年
音読み
音読み
発音
編集
(
東京式
)
そ
ざつ
[sòzátsú]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[so̞za̠t͡sɨᵝ]
名詞
編集
粗
雑
(
そざつ
)
雑
なこと
[
1
]
。
いいかげん
なこと。
ぞんざい
なこと。
精巧
と
粗雑
との
差
は
ある
にしろ、
猿
も
人体
も
構造
が
同一
である。(
平出修
『
畜生道
』)
大観
の『月明』は
松
の
描写
が
稚拙
と
いう
より
も
粗雑
に
類
する
描き
方
であった。(
小熊秀雄
『
小熊秀雄全集-19- 美術論・画論
』)
翻訳
編集
英語
:
roughness
(en)
形容動詞
編集
雑なさま。
いつ
でも
思う
事
では
ある
が、
いかに
精巧
を
きわめ
た
造花
でも、
これ
を
天然
の
花
に
比べ
ては、
到底
比較
に
なら
ぬ
ほど
粗雑
な
もの
である。(
寺田寅彦
『
病室の花
』)
活用と結合例
粗雑-だ 形容動詞活用表
(
日本語の活用
)
ダ活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
粗雑
だろ
だっ
で
に
だ
な
なら
(無し)
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
推量・意志
粗雑だろう
未然形 +
う
過去・完了
粗雑だった
連用形 +
た
否定形
粗雑でない
連用形 +
ない
自動詞化
粗雑になる
連用形 +
なる
言い切り
粗雑だ
終止形のみ
名詞化
粗雑なこと
連体形 +
こと
仮定条件
粗雑ならば
仮定形 +
ば
様態
粗雑そうだ
語幹 +
そうだ
翻訳
編集
英語
:
crude
(en)
,
cursory
(en)
,
rough
(en)
,
slapdash
(en)
,
unsubtle
(en)
脚注
編集
↑
上田万年
、
松井簡治
『大日本国語辞典』 金港堂書籍、第3巻、1917年12月4日、紙面300ページ、デジタル154ページ、全国書誌番号:
43022818
、国立国会図書館デジタルライブラリー pid
954647/154