Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

編集
󠄀
󠄁

字源

編集
簡帛文字 小篆 流伝の古文字
戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義

編集

日本語

編集

教育漢字 (第4学年)

編集

名詞

編集
  1. (ヤク) 約束すること。とりきめ誓い
  2. (ヤク) 縮めたもの。短縮すること。
  3. (ヤク) 約音略称

連体詞・接頭辞 

編集
  1. (ヤク) 大体数量であること。およそほぼ

翻訳

編集

派生語

編集

熟語

編集

中国語

編集

*

動詞

編集
  1. 約束する。
  2. さそ
  3. 約分する。

副詞

編集
  1. 約、およそ

朝鮮語

編集

ベトナム語

編集

文字情報

編集
U+7D04, 約
CJK 統合漢字-7D04

[U+7D03]
CJK統合漢字
[U+7D05]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x6533
漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 915ページ, 21文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 27242
新潮日本語漢字辞典 (2008) 8862/8863
角川大字源 (1992) 7280/7281
講談社新大字典 (1993) 12093/12094
大漢語林 (1992) 8569/8570
三星漢韓大辞典 (1988) 1343ページ, 7文字目
漢語大字典 (1986-1989) 5巻, 3364ページ, 15文字目