メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
給
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
派生語
2.3
熟語
3
中国語
3.1
動詞
3.2
介詞
3.3
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
6.1
点字
漢字
編集
給
部首
:
糸
糸
+
6
画
総画
:
12画
12
異体字
:
给
(
簡体字
)
筆順 :
ファイル:給-bw.png
字源
編集
形声
。「
糸
」+音符「
合
/*KOP/
」。
小篆
流伝の古文字
《
説文
》
(漢)
《六書通》
(明)
意義
編集
そなわる
、
たりる
。
たまう
、
あたえる
。
給水
、
給与
、
給料
、
給金
、
給仕
、
供給
たまもの
、与えられた物。
(日本)「
給料
・
給金
」に関した。
月給
、
高給
、
薄給
(日本)「
給仕
」に関した。
女給
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
コウ
(
コフ
)(表外)
漢音
:
キュウ
(
キフ
)
訓読み
常用漢字表内
常用漢字表内の訓読みはありません。
常用漢字表外
たま-う
、
たも-う
、
たま-え
、
きい
派生語
編集
給する
熟語
編集
給仕
給食
給水
給電
給費
給油
給与
給料
給金
加給
過給
月給
減給
供給
高給
時給
週給
昇給
日給
年給
配給
薄給
俸給
補給
恩給
有給
無給
女給
中国語
編集
給
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
gěi
(
gei3
),
jǐ
(
ji3
),
xiá
(
xia2
)
ウェード式
: kei
3
, chi
3
, hsia
2
広東語
イェール式
: kap1
動詞
編集
給
(簡):
给
(gěi)
あたえる
。
供給
する。
あげる
。
やる
。
給
。
(これを)あげる。
~をさせる。
介詞
編集
給
(簡):
给
(gěi)
(行為の対象)~
に
。
請
給
我一杯茶
私にお茶を一杯ください。
請
在
抵達
車站
後
立即
打電話
給
我.
駅に着いたらすぐに私に電話してください。
熟語
編集
朝鮮語
編集
給
*
ハングル
:
급
音訓読み
:
줄
급
文化観光部2000年式
:
geup
マッキューン=ライシャワー式
:
kŭp
イェール式
:
kup
熟語
編集
ベトナム語
編集
給
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
cấp
コード等
編集
Unicode
16進:
7D66
給
10進: 32102
給
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:356B
Shift JIS
16進:8B8B
区点
:1面21区75点
四角号碼
: 2896
1
倉頡入力法
: 女火人一口 (VFOMR)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: