西
漢字編集
西
字源編集
意義編集
日本語編集
発音(?)編集
名詞編集
訳語編集
造語成分・略称編集
(西班牙の第1字)
人名編集
- (にし)日本人の姓のひとつ。
熟語編集
手書きの字形について編集
- 第5画の収筆と第3画の縦線との離接は問わない。また離して書いた場合、収筆をハネてもよい[1]。
中国語編集
- ローマ字表記
名詞編集
- にし。
略称編集
(西班牙の第1字)
人名編集
- 中国人の姓のひとつ。
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 서
- 音訓読み: 서녘 서
- 文化観光部2000年式: seo
- マッキューン=ライシャワー式: sŏ
- イェール式: se
名詞: 朝鮮語編集
人名編集
- 朝鮮人の姓のひとつ。
熟語編集
ベトナム語編集
名詞編集
形容詞編集
熟語編集
コード等編集
- Unicode
- 16進: 897F
西
- 10進: 35199
西
- 16進: 897F
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 10600
- 倉頡入力法 : 一金田 (MCW)
点字編集
脚注編集
- ↑ 『常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)』p.158 2016年2月29日 文化庁