メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
陸
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
熟語
2.3
名詞
2.3.1
発音
2.3.2
関連語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語: 朝鮮語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
編集
陸
部首
:
阜
阜
+
8
画
総画
:
11画
11
異体字
:
陆
(
簡体字
)
筆順 :
350px
字源
編集
会意形声
。「
阜
」+音符「
坴
」。「坴」は、「土」+「八(広がる様)」+「土」で、土を重ね盛り上げる様。土を盛り水にさらされない領域。
意義
編集
おか
。
地上
のうち、
水
に覆われていない部分。
(音の仮借)
むつ
。漢数字「
六
」の
大字
。
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
ロク
(表外)
漢音
:
リク
訓読み
常用漢字表内
常用漢字表内の訓読みはありません。
常用漢字表外
おか
、
たち
、
みち
、
む
、
む-つ
、
くが
熟語
編集
陸軍
陸上
陸地
陸路
上陸
海陸
名詞
編集
(
リク
、
おか
)
地球
の
表面
で、
水
に
覆わ
れていない部分。
陸
に上がった河童
発音
編集
リ↗ク
関連語
編集
対義語:
うみ
中国語
編集
陸
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
lù
(
lu4
)
ウェード式
: lu
4
広東語
イェール式
: luk6
熟語
編集
朝鮮語
編集
陸
*
ハングル
:
륙
>
육
音訓読み
:
뭍
륙
文化観光部2000年式
:
ryuk > yuk
マッキューン=ライシャワー式
:
ryuk > yuk
イェール式
:
lyuk > yuk
熟語: 朝鮮語
編集
상륙
<
上陸
>
내륙
<
內陸
>
육상
,
륙상
<
陸上
>
ベトナム語
編集
陸
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
lục
コード等
編集
Unicode
16進:
9678
陸
10進: 38520
陸
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4E26
Shift JIS
16進:97A4
区点
:1面46区06点
四角号碼
: 7421
4
倉頡入力法
: 弓中土金土 (NLGCG)