うらむ【恨む・怨む・憾む】
- 【恨む・怨む】ひどい仕打ちをした相手に対し憎く思う気持ちを抱き続ける。
- 【憾む】残念に思う。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | うらまない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | うらもう | 未然形音便 + う |
丁寧 | うらみます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | うらんだ | 連用形音便 + だ |
言い切り | うらむ | 終止形のみ |
名詞化 | うらむこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | うらめば | 仮定形 + ば |
命令 | うらめ | 命令形のみ |
- 接頭辞「うら」 + 接尾辞「む」か。
- 接頭辞「うら」 + 「みる」(見る)か。