カイ 、 甲斐 、および がい も参照。

同音の漢字については、 Wiktionary:漢字索引 音訓 か#カイ を参照。

日本語

編集

名詞:櫂

編集

かい

  1. を前に進めるために使う道具オールとも。

関連語

編集

成句

編集

翻訳

編集

名詞:貝

編集

かい

  1. 軟体動物のうち、貝殻を持つものの総称。または、貝殻のようなものを持つ生物のこと。
  2. 貝殻の略。
  3. 液体粉末などをすくう道具
  4. (比喩的に) 口を閉ざして喋らないこと。
    • 貝になる

関連語

編集
道具

翻訳

編集

名詞:卵

編集

かい】(歴史的仮名遣い:かひ

  1. たまごやそのからのこと。

名詞:甲斐・詮

編集

かい甲斐】(歴史的仮名遣い:かひ

  1. ある行為に対する価値効果
    • 「苦労した甲斐があった」

語源

編集
  • 古典日本語「かひ」より、交換し対価を得る(代える)を意味する「ふ」の連用形名詞化。

類義語

編集

関連語

編集
  • がい - 動詞連用形などにつくとき

名詞:粥

編集

かい

  1. かゆ」が訛ったもの。

名詞:買い

編集

かいい】

  1. 買うこと。特に株などの値上がり見越して買うこと。

対義語

編集

名詞:梭

編集

かい

  1. 織機の部品の一つ。シャトル

動詞

編集

かい(歴史的仮名遣い:かひ

  1. ワ行五段活用動詞(古語ではハ行四段活用)の「買う」、「飼う」、「支う」、「交う」の連体形

助詞

編集

終助詞である「か」と「い」がつながったもの。主に話し言葉で使われる。

  1. 文末につき、質問疑問勧誘驚きなどの意味を強める
    • 昨日はどこに行ったのかい
    • 一緒にやらないかい
    • ああ、そうかい、結局おまえもかい

同音異義語

編集

かい