- (東京式) しゃべる [shàbéꜜrù] (中高型 – [2])
- IPA(?): [ɕa̠be̞ɾɯ̟ᵝ]
- (京阪式) しゃべる
しゃべる 【喋る】
- 言葉を声に出して伝える。
- 多く話す。おしゃべりする。
- 余計なことを言う。白状する。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | しゃべらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | しゃべろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | しゃべります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | しゃべった | 連用形音便 + た |
言い切り | しゃべる | 終止形のみ |
名詞化 | しゃべること | 連体形 + こと |
仮定条件 | しゃべれば | 仮定形 + ば |
命令 | しゃべれ | 命令形のみ |
- 言う, 話す, 語る, 述べる, 談じる, 弁じる, 申す, 申し上げる, 吐く, 抜かす, ほざく, 嘯く