字源

編集
  • 原字はちりとりを象る象形で、のち羨符(意味のない装飾的な筆画)を加えて「其」の字体となる[字源 1]。「ちりとり」「」を意味する漢語 /*k(r)ə/}を表す字。のち仮借して「その」を意味する漢語{ /*gə/}に用いる。
   

 

 
甲骨文字 金文

小篆

流伝の古文字
西周

説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 羅振玉 『殷墟書契考釈』 永慕園、1914年、47頁。
    劉釗 『古文字構形学』 福建人民出版社、2006年、24-25、123頁。

関連字

編集
」を音符とする形声文字 (諧声域=*KƏ)
見母 溪母 匣母 影母 暁母
一等 平声 咍韻
上声 海韻
去声 代韻
入声 德韻
見母 溪母 匣母 影母 暁母
二等 平声 皆韻
上声 駭韻 - -
去声 怪韻
入声 麥韻 -
見母 溪母 群母 影母 暁母
三等 平声 之韻 𠐾𪅾𡖾 𢃛𧯯𤪌𦪆
上声 止韻 -
去声 志韻
入声 職韻

意義

編集
  1. それその

語源

編集
  • チベット語 གྱི (属格助詞)と同根。

日本語

編集

発音(?)

編集

熟語

編集

中国語

編集

*

熟語

編集

朝鮮語

編集

*

熟語

編集

ベトナム語

編集

*

コード等

編集