冠
漢字 編集
冠
字源 編集
意義 編集
平声 編集
- (名詞)竹・木・金属など堅いもので形を作り、頭にかぶるもの。かんむり。
- (名詞)布で作って頭にかぶるもので、古代の朝鮮と古代以降の日本で役人の地位を示した。かんむり。
去声 編集
日本語 編集
発音(?) 編集
派生語 編集
熟語 編集
中国語 編集
熟語 編集
朝鮮語 編集
- ハングル: 관
- 音訓読み: 갓 관
- 文化観光部2000年式: gwan
- マッキューン=ライシャワー式: kwan
熟語 編集
ベトナム語 編集
コード等 編集
- Unicode
- 16進: 51A0
冠
- 10進: 20896
冠
- 16進: 51A0
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- JP 16進:B4A7
- CN 16進:B9DA
- KR 16進:CEAE
- Big5
- 16進:AB61
- 10進:43873
- CNS
- 16進:D0A5
- GB18030
- 16進:B9DA
- 四角号碼 : 37214
- 倉頡入力法 : 月一山戈 (BMUI)