漢字

  • 筆順 :
      (日本における筆順)
      (中国における筆順)

字源

編集
  • 象形。人の頭上に太陽があるさまを象る[字源 1]。季節の「なつ」を意味する漢語 /*graaʔs/}を表す字。
    • 「大きな面をつけて踊る人の姿を象る」という説があるが、甲骨文字の形を見ればわかるように、誤った分析である。
  1. 林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、480頁。

意義

編集
  1. なつ。四季のひとつ。
  2. 中国の王朝名。
    1. によって開かれた中国の史書における最初の王朝。の代にに滅ぼされ、遺族はに封ぜられた。→夏 (三代)参照
    2. 五胡十六国の国のひとつ。→夏 (五胡十六国)参照
    3. 西夏の正称。→西夏参照

語源

編集
  1. なつ:一説に、「空き時間」を意味する漢語 /*graas/}に由来し、もと農作業が忙しくない季節の呼び名[語源 1]
  2. 王朝名:一説に、「下」を意味する漢語 /*graaʔ/}に由来し[語源 2]、もと上帝に対する下界や中原地域の呼び名。のちにそれらの地域を統治する伝説上の王朝の呼び名となった。
  1. Laurent Sagart, Chinese 夏 ‘summer’: time of leisure ?, Sino-Tibetan-Austronesian, 2023年2月11日。 https://stan.hypotheses.org/2246
  2. 楊寛 『中国上古史導論』 上海人民出版社、2016年。

日本語

編集

教育漢字 (第2学年)

編集

名詞

編集
  1. なつ 季節四季)の一つ。の次、の前。

関連語

編集

類義語

編集

翻訳

編集

ことわざ

編集

熟語

編集

関連語句

編集

タイー語

編集

*

名詞

編集
  1. なつ

中国語

編集

人名

編集
  1. 中国人ののひとつ。百家姓第154位。

朝鮮語

編集

*

人名

編集
  1. 朝鮮人ののひとつ。

ベトナム語

編集

*

名詞

編集
  1. なつ

文字情報

編集
U+590F, 夏
CJK 統合漢字-590F

[U+590E]
CJK統合漢字
[U+5910]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x793E


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 245ページ, 12文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 5720
新潮日本語漢字辞典 (2008) 2156
角川大字源 (1992) 1735/1736
講談社新大字典 (1993) 2904/2906
大漢語林 (1992) 2100/2101
三星漢韓大辞典 (1988) 485ページ, 29文字目
漢語大字典 (1986-1989) 2巻, 869ページ, 10文字目